観光やワーケーションの参考になる、人気温泉地からの最新情報をお届けします。
今週から「にっぽんの温泉100選2022」の最新ランキングをベースに温泉地を取り上げます。
先週までは取り上げることがなかった、長野の美ヶ原温泉(にっぽんの温泉100選2022:67位)、三重の榊原温泉(同75位)と鳥羽温泉郷(同81位)、山口の湯田温泉(同82位)、和歌山の熊野本宮温泉郷(同88位)、山形の赤湯温泉(同89位)、熊本の杖立温泉(同94位)が新たな記事の対象温泉地となります。
- 群馬|草津温泉(にっぽんの温泉100選2022:1位)・伊香保(同13位)
- 栃木|鬼怒川・川治温泉(24位)
- 岐阜|長良川温泉(同47位)
- 山口|長門湯本(同50位)
- 熊本|阿蘇温泉郷(同84位)
- その他
群馬|草津温泉(にっぽんの温泉100選2022:1位)・伊香保(同13位)
JRバスからお得なチケットの販売再開
「TRAICY」から、9月に発売されていたゆめぐり号のオトクなチケットの発売が再開されたという記事です。
寒くなってきて、草津周辺もかなりの雪になっている情報もあります。
運転に自信のない方は便利なバスでの温泉旅もいいですね。
今回の「超得割」は以下の運賃です。
超得割:1,900円~2,300円 ※対象便は上州ゆめぐり15号・2号
通常運賃:2,190~3,800円
ー出典:ジェイアールバス関東公式サイト
どちらの対象便も午後6時頃発なので、スケジュールを調整してオトクな温泉旅をどうぞ。
設定予定期間は2022年12月26日(月)から2023年3月31日(金)乗車分となります。
栃木|鬼怒川・川治温泉(24位)
温泉街で花火イベント開催
「下野新聞」から鬼怒川温泉、川治温泉の温泉街で花火が打ち上げられるイベントが開催されるという記事です。
2022年にスマートニュース等で目にして取り上げた鬼怒川からの記事は、大半が交通関係でした。
イベントはあまり行われていないのか、記事になっていないのか、もしくは宿泊施設別が多いのかもしれませんね。
再び温泉100選のTOP20(温泉100選2021:17位)に返り咲くことを期待したいですね。
今回は温泉街で行われる花火大会の情報です。
鬼怒川、川治、それぞれの温泉街で花火が打ち上げられます。
鬼怒川温泉
・2022年12月24日(土)、12月25日(日)、12月31日(土)
川治温泉
・2022年12月24日(土)、12月31日(土)
※花火大会は2022年12月17日(土)にも開催されました。
岐阜|長良川温泉(同47位)
「ぎふ長良川花火大会」の開催日が決定
「岐阜新聞」から来年開催の花火大会のスケジュールが決定したという記事です。
これまで中日新聞社が7月に、岐阜新聞社が8月に開催されていましたが、2023年は一本化するそうです。
2022年、木村拓哉さんをキャスティングした「ぎふ信長まつり」はかなりの盛り上がりでした。
あの規模までいかずとも、情報発信を積極的に行って、長良川温泉の魅力をアピールしたいですね。
花火大会の開催は2023年8月11日(金)の予定です。
山口|長門湯本(同50位)
特別観光列車によるツアー運行へ
「トラベルWatch」からJRの西日本の観光列車ツアーに関する情報です。
JR西日本の観光列車はさまざまな企画を行いますね。
今回は新山口駅を出発して長門湯本温泉駅までの道中を楽しむ観光列車のツアーです。
ツアー料金には、長門湯本温泉を始めとする長門五名湯の温泉の素がプレゼントとして含まれているそうです。
長門五名湯は他には俵山温泉、油谷湾温泉、湯免温泉、黄波戸温泉があります。
なお、2日渡るツアーですが、宿泊は別途手配する必要があるようなのでご注意ください。
・申込み予定期間
2022年12月12日(土)10時~2023年1月6日(金)18時
・ツアー予定日
2023年1月19日(木)・20日(金)
募集人数が35人なので、すぐに埋まってしまうかもしれませんので、気になる方はお早めにどうぞ。
熊本|阿蘇温泉郷(同84位)
イルミネーションイベントがスタート
「FNNプライムオンライン」から温泉街で始まったイルミネーションイベントに関する記事です。
サムネを見ても映えそうですね。
日中はスイーツ、夜はイルミネーションと女子ウケがよさそうです。
イルミネーションは2023年3月14日(火)まで展示される予定です。
阿蘇はさまざまなイベントが行われ、おいしいご当地グルメ、スイーツもあり、最新の温泉100選ではランクアップするのかと思っていましたが、順位は昨年と同じでした。
※阿蘇温泉郷は、イベントが行われている阿蘇内牧温泉の他、阿蘇赤水温泉、白水温泉、栃木温泉、垂玉温泉、地獄温泉、湯の谷温泉の総称です。
その他
-
対象となる温泉地は観光経済新聞による温泉ランキング「にっぽんの温泉100選2022」です。
-
温泉地名は温泉100選に則っており、掲載はランキング順です。
-
温泉地情報はスマートニュース、グノシー、dニュースといったニュースアプリで掲載された記事です。
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございます。
花火の行われている温泉地への旅のご予定が立たない方は家族みんなでお庭でどうぞ。